カラフトアオアシシギがやってきた
田んぼにカラフトアオアシシギが太いクチバシを見せて
エサを探しては飲み込む
翼下面が真っ白でアオアシシギとの違いを
尾羽も白く、アオアシシギのような横斑はない、セイタカシギと一緒に
脚は緑がかった黄色
趾の第2趾と第3趾の間、第3趾と第4趾の間には水かきが
水から足を出した時にも見える
頭部から後頚部にかけて灰白色、肩羽と雨覆いが灰色で第1回冬羽の個体
…
鳥見を始めて今年で20年目になります。夫婦で季節ごとの鳥に出会うのを楽しみに出かけています。